学校の様子
臨時全校集会
						  仲よしタイムに臨時全校集会がありました。今日から2名の大学生の教育実習が始まります。その紹介がありました。これから3、4週間という短い期間ですが有意義な時間を送ってほしいと思います。

 
					
										見学旅行
						  見学旅行がありました。1年生が宇都宮動物園、2年生がなかがわ水遊園と陶遊館、3年生がバンダイミュージーアムとわくわくグランディー科学ランドに行きました。全員けがや具合が悪くなることもなく帰ってくることができました。天気の方も暑すぎず寒すぎず、何とか終わるまで雨が降らずによかったです。
1年生


2年生


3年生

 
					
										1年生
2年生
3年生
防災学習
						   4年生が5時間目に防災学習を行いました。地震から自分の身を守るということを学習しました。写真やワークシートを活用して学ぶことができました。いざというときに役に立つと思います。

 
					
										4年PTA親子活動
						  3時間目から給食の時間まで、4年生の親子活動が行われました。親子でサンドイッチとフルーツポンチを作って給食の時間に児童が食べました。親は、給食を食べました。協力してとてもおいしくできました。

 
					
										保健学習
						  4年生が保健の授業を行いました。養護教諭とのティームティーチングの授業でした。思春期に起こる体と心の変化についての学習で、図を活用した授業なのでとても分かりやすかったです。

