今日の給食

今日の給食

給食・食事 今日の給食

セルフスラッピージョー(コッペパン・スラッピージョーの具) 牛乳 花野菜とパスタのサラダ 野菜とウインナーのスープ
総カロリー 603kcal
セルフスラッピージョー(コッペパン・スラッピージョーの具) 牛乳 花野菜とパスタのサラダ 野菜とウインナーのスープ
スラッピー・ジョーとは(Wikipediaより)
(
英: sloppy joe)はサンドウィッチの一種である。牛挽肉、タマネギ、トマトソース(またはケチャップ)、ウスターソースなどから作った料理。または、それを具材としてハンバーガー用バンズで挟む料理。20世紀初頭にアメリカ合衆国で発祥した料理。

2010年代には日本でも学校給食として供されるようになっている。2014年の刈谷市教育委員会では、スラッピー・ジョーの説明として「パンにミートソースのような具をはさんで食べる料理」、「スラッピー・ジョーとは“なまけもののジョー”の意味」といった答弁がなされている。

給食・食事 今日の給食

~目の愛護デー~
コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 スクランブルエッグ ポテトサラダ オニオンスープ
総カロリー 605kcal
コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 スクランブルエッグ ポテトサラダ オニオンスープ

給食・食事 今日の給食

コッぺパン チェコクリーム 牛乳 チキンチーズ焼き さつまいものサラダ 野菜スープ 
総カロリー 642kcal

給食・食事 今日の給食

セルフホットドック(コッペパン・ソーセージ・ケチャップ&マスタード) 牛乳 アーモンドサラダ マカロニカレ-スープ
総カロリー 665kcal
セルフホットドック(コッペパン・ソーセージ・ケチャップ&マスタード) 牛乳 アーモンドサラダ マカロニカレ-スープ

給食・食事 今日の給食

セルフきのこごはん(ごはん・きのこごはんの具) 牛乳 厚焼き卵 雷汁(かみなりじる)
総カロリー 600Kcal
セルフきのこごはん(ごはん・きのこごはんの具) 牛乳 厚焼き卵 雷汁
<雷汁とは?>コトバンクより引用
水気を切った豆腐をくずしながらごま油で炒め、だし汁・ねぎを加えてみそやしょうゆで調味した汁物。大根やにんじんなどの野菜、きのこ、こんにゃく、油揚げなどを入れた実だくさんのものもある。◇熱した油で豆腐を炒めるとき、バリバリと雷のような大きな音がすることから。

給食・食事 今日の給食

ごはん ポ-クカレ- 牛乳 キャベツとコーンのあえもの マスカットゼリー
総カロリー 623Kcal
※今日からトレーが新しくなりました。
ごはん ポ-クカレ- 牛乳 キャベツとコーンのあえもの マスカットゼリー

給食・食事 今日の給食

牛乳パン 牛乳 星型ハンバーグ ブロッコリーとツナのサラダ 野菜とウインナーのスープ
総カロリー 622Kcal
牛乳パン 牛乳 星型ハンバーグ ブロッコリーとツナのサラダ 野菜とウインナーのスープ
今日のハンバーグは七夕にちなんで星☆の形をしています。

給食・食事 今日の給食

【ワールドカップ開催国ロシアの料理】
黒糖パン 牛乳 なすのサラダ いわしオリーブオイル煮 シチー(キャベツのスープ)
総カロリー 593Kcal
黒糖パン 牛乳 なすのサラダ いわしオリーブオイル煮 シチー(キャベツのスープ)
※シチーとは?Wikipediaより
シチーまたはシー(ロシア語: Щи [ɕ:i シー、またはシシー])は、代表的なロシア料理で、キャベツをベースとした野菜スープである。ロシア料理にはなくてはならない味であり、「実の父よりもシチーは飽きることがない」「善人はシチーから逃げない」などロシアの諺にも使われているほどである。

給食・食事 今日の給食

麦ごはん ポークカレー 牛乳 グリーンサラダ セレクトデザート(さくらんぼゼリー・びわゼリー・ロシアンティームース)
総カロリー 663Kcal
 

給食・食事 今日の給食

セルフハンバーガー(丸パン、ハンバーグ) 牛乳 マリネサラダ じゃがいものクリーム煮
総カロリー 671Kcal

給食・食事 今日の給食

セルフホットドッグ(コッペパン、ソーセージ・ケチャップ&マスタード) 牛乳 イタリアンサラダ マカロニカレースープ
総カロリー 661Kcal
セルフホットドッグ(コッペパン、ソーセージ・ケチャップ&マスタード) 牛乳 イタリアンサラダ マカロニカレースープ