七合小の子どもたち
ボランティアの小口さん
本校の農園の除草や耕す作業をしてくださっている小口幸夫さんです。いつもありがとうございます!
朝セブンで全校除草作業
朝セブンで校庭を全校生で除草しました。分散登校中、だいぶ草が生えてしまったのでたいへんでした!お疲れ様!
身体計測をしました!
4月にできなかった身体計測をしました。今日は5・6年生です。どれだけ成長したか楽しみです。
いよいよ学校再開です!
分散登校が終わり、いよいよ今日から全校生での登校となりました。
およそ2ヶ月ぶりに会う友達と笑顔で話す様子がたくさん見られました。やっと学校全体に活気がもどってきました。今日は学習の様子をお送りします。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
分散登校第2週!
分散登校も2週目です。今日も半分の人数での登校ですが、元気に学習したり遊んだりする子どもたちの様子が見られました。
手洗いや歯磨きは、なるべく密集しないように工夫して行っています。
6年生が配膳室で給食の後片付けなどの世話をしてくれています。
今日から図書の貸し出しが始まりました。これからもたくさん読書に取り組みましょう。
清掃は、密集を防ぐために自分たちの教室で行いました。