七合小の子どもたち
全校生 修了式
本日23日(金)、今年度を締めくくる修了式を行いました。各学年代表児童に修了証と進級祝いのノートを渡しました。修了式後、各学級で通信票が学級担任から手渡され、3学期の取り組みや1年間の自分の頑張りを確認しました。4月からは学年が1つ上がります。新しい学年の目標を立てて進んでほしいと期待しています。有意義な春休みを過ごし、全員が4月の始業式を迎えられるように願っています。


(3/19卒業式の写真追加)
3/19(月)の卒業式のページに、式場内の写真を追加しました。
1年生 授業の様子
1年生も入学して間もなく1年が経とうとしています。すっかり小学校生活にも慣れ、学習や生活では、自分の力でできることがたくさん増えました。学年末のまとめの授業にも集中して取り組んでいます。

6年生 6年間の成長
保健室前の掲示板「ほけんコーナー」には卒業した6年生の小学校6年間の成長の記録が掲示され、入学した頃の体格と比べた結果が載っています。平均で比べると、男子は身長が35.3㎝、体重が32.7㎏、女子は身長が36.2㎝、体重が22.3㎏の伸びとなり、改めて6年間の成長に感心します。
全校生 卒業式 27名の新しい門出
本日(19日・月)、市当局、市教育委員会、地域関係者のご来賓、並びに卒業生保護者のご臨席のもと平成29年度卒業式が体育館で行われました。教育委員会、ご来賓の方々より温かいはなむけのご祝辞をいただき、1年生から5年生までの在校生、そして七合小学校とのお別れの式となりました。式に臨む卒業生の顔には夢や希望、逞しさも溢れていました。本校で学んだことを糧に充実した中学校生活となるように、大きく大きく羽ばたいていってほしいと心より願っています。



