七合小の子どもたち
花壇整備
2日(火)、花壇の整備や校庭の草取りを行いました。雨上がりの朝でしたが各自が道具を上手に使いこなしながら取り組んでいました。


清掃強調週間
今日から5日まで、清掃強調週間が始まりました。年末を迎え普段できないところを隅々まで、時間を延長して取り組んでいます。黙々と取り組む姿があちこちで見られます。



校内マラソン大会に向けて
12月10日(水)の校内マラソン大会に向けての練習が始まりました。小春日和になった27日は、汗をかくほど走り込む児童がたくさん見られました。


第3回全校一斉確認テスト
25日(火)昼休み、全校一斉に漢字の確認テストを行いました。習得した漢字の読み書きが自分のものになっているかどうかを確認するために行うものです。満点目指してがんばっています。


不審者避難訓練
20日(木)、不審者が校内に侵入してきたことを想定した避難訓練を、警察署の協力を得て行いました。内容は不審者対応、児童の避難誘導、警察への伝達方法、警察署員による声かけ事案対応訓練、さすまた実技訓練、い・か・の・お・す・しDVD視聴と盛りだくさんでしたが、参加者全員が真剣に取り組んでいました。

