カテゴリ:活動の様子
- 全ての記事
- カテゴリ
- PTA
- お知らせ
- 活動の様子
- アーカイブ
- 2025年10月 (21)
- 2025年9月 (34)
- 2025年8月 (3)
- 2025年7月 (17)
- 2025年6月 (35)
- 2025年5月 (27)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (15)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (29)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (18)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (14)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (20)
- 2023年11月 (18)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (19)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (18)
- 2023年5月 (16)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (12)
- 2023年2月 (16)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (25)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (42)
- 2022年5月 (42)
- 2022年4月 (33)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (24)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (14)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (16)
- 2015年8月 (0)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (0)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (38)
- 2014年2月 (43)
- 2014年1月 (60)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (49)
- 2013年10月 (45)
- 2013年9月 (33)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (30)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (45)
- 2013年4月 (26)
- 2013年3月 (26)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (29)
- 2012年12月 (24)
- 2012年11月 (37)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (32)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (24)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (23)
「台風4号」接近に伴うお知らせとお願い
台風4号が、明朝(6月20日)接近することが報じられています。栃木県では、強風と落雷注意報が発令されており、19日夜のはじめ頃から20日朝まで強風に、19日夜のはじめ頃から20日明け方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意して下さいとのことです。
したがいまして、児童登校時には、台風は通過していると判断し、明日6月20日(水)は通常登校とします。
なお、台風が通過した後の留意点につきましては、「帰りの会」の折に、担任より事前に指導はしてまいりましたが、ご家庭におかれましても児童の安全確保のためのご指導をお願いいたします。
【留意点】
・大雨により増水しているので、川やため池に近づかない。
・普段、水が少ない水路でも、増水すると深くなり、流れも速いので気を付ける。
・強風などにより、倒木が道路(歩道)にある場合は通行に十分注意する。また、切れた電線には絶対ふれない。
また、お時間のご都合がつく方は、子どもたちの集団登校の安全を見守っていただければ幸いです。
以上、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}