学校の様子
5月2日(金)の給食
本日のメニュー
バターコッペパン 牛乳 鶏肉のハーブ焼き
シーザーサラダ ミネストローネ
花立タイム
なかよし班がいくつか集まり、前回計画した遊びを実施しました。
質問紙調査実施
本日、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査の質問紙調査を実施しました。タブレットを使ってたくさんの質問に答えました。
大発見!!
3年生の理科で「チョウを育てよう」という学習があります。学校にはエノキが何本かうえられています。3年生が観察しているとオオムラサキの幼虫を見つけました。近くには、抜け殻もありました。元気に育ってくれるとうれしいです。
聞いて、考えを深めよう
6年生の国語「聞いて、考えを深めよう」の学習で、インタビューをしました。いつも子どもたちの安全を見守ってくださっているスクールガードさん、バスの運転手さん、そして、境小学校の事務の先生です。事前に考えた質問から、相手の考えや思いをくわしく引き出すことができ、20分間もお話をして盛り上がりました。多くの学びがありました。協力していただいた皆様、ありがとうございました。
児童集会
本日は、委員会の紹介がありました。各委員会から、仕事の分担や内容、お願いなどの発表がありました。
4月30日(水)の給食
本日のメニュー
はちみつバターパン 牛乳 コロッケ
グリーンサラダ ポークビーンズ
4月28日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き
こんにゃくサラダ ピリ辛味噌汁
4月25日(金)の給食
本日のメニュー
米粉パン 牛乳 焼きそば
わかめと小松菜のツナ和え ヨーグルト
なかよし班編成
1年生を迎えて初めて花立タイムを実施しました。自己紹介と写真撮影をして、残った時間はそれぞれ楽しく遊びました。
4月24日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き炒め
切り干し大根のナムル かんぴょうの卵とじ汁
4月23日(水)の給食
本日のメニュー
食パン いちごジャム 牛乳 豆腐ナゲット
にんじんツナサラダ ゆばとほうれん草のスープ
4月22日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 ポークハヤシライス
花野菜サラダ アセロラゼリー
4月21日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 さばの味噌煮
五目きんぴら けんちん汁
4月18日(金)の給食
本日のメニュー
コッペパン 牛乳 鶏肉のレモン風味焼き
シーザーサラダ マカロニカレースープ
花立タイム
本日は、なかよし班で1学期の計画を立てました。早く終わった班からへびおにをして遊びました。来週から、1年生も参加します。
4月17日(木)の給食
本日のメニュー
セルフ二色丼(ごはん そぼろ おひたし)
牛乳 田舎汁
テスト頑張りました!
4・5年生はとちぎっ子学習状況調査、6年生は全国学力学習状況調査を行いました。国語、算数、理科の3科目ずつ、最後まで真剣に取り組むことができました。
4月16日(水)の給食
本日のメニュー
セルフハンバーガー(丸パン ハンバーグ) 牛乳
ブロッコリーとツナのサラダ かぼちゃスープ
4月15日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 ポークシュウマイ
春雨サラダ マーボー豆腐