日誌

学校の様子

卒業式

3月18日(金)
 卒業式が行われました。
 卒業生は立派な態度で式に臨みました。在校生は今までの練習以上に一生懸命歌ったり、別れの言葉を伝えたりして卒業生を送り出しました。卒業生・保護者の方々の中には涙ぐむ姿もあり、感動的な卒業式となりました。
 卒業生の今後の活躍に期待し、応援していきたいと思います。
 
 
 
 
ご卒業おめでとうございます。
那須烏山市立境小学校一同

卒業まであと1日

6年生が4~5年のときの思い出の写真です。
 
 
 
 
           卒業まで、あと1日です。

各種表彰式

 3月16日(水)各種表彰式と卒業記念品授与が行われました。
 各種表彰式では、篤行善行少年、南那須学校体育連盟小学校優秀選手、学校長賞などの表彰が行われ、卒業記念品授与では、那須烏山市卒業祝賞とPTA記念賞の授与が行われました。
 卒業を間近に控えていることもあり、堂々とした態度で式に臨むことができていました。
 
  

卒業まであと2日

6年生が1~3年のときの思い出の写真です。
 
 
 
 

                                      卒業まで、あと2日です。

6年生音楽発表

3月14日(月)
 昼休みの時間を使って、6年生が合奏と合唱を披露しました。
 1~5年生は6年生の奏でる音色に聞き入っていました。演奏後には、拍手とともにアンコールを求める声があがり、6年生も見事にそれに応えました。
 6年生がこの学校に登校するのも残すところ4日間。6年生にとっても、1~5年生にとっても、わずかな時間を共にする、大切な時間となったのではないでしょうか。