七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

第1学期終業式

今日は1学期の終業式が行われました。全校生で集合することを避けるため、放送で実施することになりました。子供たちは、校長先生の話や代表児童の作文発表を各教室でしっかり聞いていました。その後、先生から通信票を受け取ったり、夏休みにの過ごし方の話を聞いたりしました。明日からの夏休みが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

4・5・6年生の学力テスト

本来4月に行う予定だった学力テストを実施しました。4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」(国語・算数・理科)、6年生は「学力・学習状況調査」(国語・算数)です。今現在の自分の学力をためし、今後に生かしていきたいと思います。連休明けでしたが、皆一生懸命頑張っていました。

 

 

 

 

校庭の草取りがんばってます!

4、5月の学校休業で校庭をあまり使用しなかったり、最近雨が続いたりしたため、校庭の雑草が例年よりも伸びてしまいました。そこで、みんなで校庭をきれいにしようと、草取りをがんばっています。

登校後、すぐに草取りをがんばる6年生!

清掃の時間 ↓

 

 

 

清掃強調日

今日は、清掃強調日です。いつもより長い時間をかけて、ワックスをかけたり水拭きをしたりクモの巣払いをしたりしました。みんな時間いっぱい一生懸命働くことができました。