七合小の子どもたち
ALTの先生とのお別れ式
22日(火)、今年度4月からお世話になった、ALTの先生とのお別れ式を行いました。上手になった日本語でもあいさつをいただきました。誰もが1年間のいろいろな思い出がよみがえってきました。お世話になりました。





第44回卒業式
18日(金)、市長様を始め多くのご来賓、保護者の方をお迎えし、第44回卒業式を行いました。在校生もきちんとした態度で臨め、感動的な卒業式になり、25名の児童が巣立っていきました。







卒業式準備
卒業式を明日に控え、5年生が中心となり会場準備を行いました。もうすぐ最上級生になる自覚ある行動が目立ちました。
明日は10時から卒業式が行われ、25名の児童が巣立っていきます。





明日は10時から卒業式が行われ、25名の児童が巣立っていきます。
表彰式
卒業式を前に、各種表彰式を行いました。卒業生を中心に卒業記念品や学校賞の他、皆勤賞(2名)精勤賞(3名)を授与しました。





6年生の奉仕作業
6年生が卒業前の奉仕作業として、自分たちが卒業式を行う体育館の清掃を行いました。男子は出入り口付近の汚れを雑巾できれいにしました。女子は2階の掃除を中心に行いました。気持ちよく卒業式を迎えられるように、心を込めてきれいにしました。