七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

今日の授業

◎1年1組 国語の時間に、物語の読み取りを行い、自分で考えたことを元気に発表していました。
 

◎1年2組 算数の時間に、三角形の形を組み合わせて、いろいろな形を作っていました。
 

◎2年 算数の時間に、2年生のまとめのプリントを、みんなで確認していました。
 

◎3年 図工の時間に、おもちゃランドと題して、グループごとに、いろいろなおもちゃを作ったり、それを使ってゲームをしたりしました。
 

◎4年 体育の時間に、男女に分かれてサッカーのゲームを行っていました。
 

◎5年 体育の時間に、男女に分かれてサッカーのゲームを行っていました。
 

◎6年 算数の時間に、計算ドリルなど、学年のまとめを行っていました。

今日の授業

◎1年2組 英語コミュニケーション科の授業で、みんなで楽しく元気に英語で歌を歌っていました。
 

◎2年 体育の時間に、ボールを使い、全員でリレーを行っていました。
 

◎3年 算数の時間に、コンパスで6cmの円を書き、その中に二等辺三角形や正三角形を書いていました。
 

すこやか表彰式を行いました

七小タイムの時間に、体育館で、市長様、教育長様、担当の職員の皆様、そして受賞者のご家族の皆様にお出でいただき、すこやか表彰式を行いました。今回は、努力賞、奉仕賞、親切賞、文芸賞など14名の児童が表彰されました。教育長様から賞状、市教委職員からメダルを受け取り、子どもたちは大変うれしそうでした。受賞者した代表児童からお礼の言葉、そして最後に、教育長様からあいさつがありました。受賞された14名のみなさん、おめでとうございました。