七合小の子どもたち
1年1組音楽の授業
3校時、1年1組が音楽室で音楽の授業を行いました。今日の授業は、みんなでピアニカを弾きました。みんな一生懸命取り組んでいました。

委員会活動を行いました
6校時、5・6年生が委員会活動を行いました。1月の活動内容について確認したり、実際に活動したりしました。



1年2組図工の授業
3校時、1年2組で図工の授業を行いました。今日は、いろいろな形で自分の思いを伝えるということで、画用紙に絵を描いたり、折り紙を貼り付けたりしていました。子どもたちは、一生懸命集中して取り組んでいました。



3学期始業式
1校時目、体育館で3学期の始業式を行いました。体育館の中は大変寒かったですが、子どもたちは元気に笑顔で、そしてすばらしい態度で式に臨んでいました。式では、「しっかり目標を立てて生活しよう」という話をしました。そして、子どもたちに「命を大切にする」「みんなと仲良くする」「きまりを守る」という3つのお願いをしました。最後に、校歌をみんなで元気に歌い式が終わりました。

学級活動の時間
2校時、各学年とも学級活動の時間となりました。それぞれ3学期の目標を決めたり、係の分担を決めたり、宿題などを提出したりしていました。子どもたちは、しっかり先生の話を聞いたり、久しぶりに会ったクラスの友だちと楽しそうに話をしたりしていました。




