学校の様子
体育祭 クラスの絆でjump!
体育祭後半は、全員で行う団体種目が続きました。クラスの絆でjump!は、クラス毎に大縄跳びの回数を競い合い、赤・黄・青組としても総合得点を出す種目でした。各クラス声を掛け合って団結して跳んでいました。
総合順位では黄組が優勝しましたが、一人一人が種目や応援や、係活動で主役となったすばらしい体育祭でした。
また、閉会式後のテント片付けでは、多くの保護者の皆様が手伝ってくださり、短時間で終了できました。暑い中、お疲れの中、ありがとうございました。

総合順位では黄組が優勝しましたが、一人一人が種目や応援や、係活動で主役となったすばらしい体育祭でした。
また、閉会式後のテント片付けでは、多くの保護者の皆様が手伝ってくださり、短時間で終了できました。暑い中、お疲れの中、ありがとうございました。
体育祭ソーラン節
晴天の中での体育祭となりました。適宜給水を取りながら、赤・黄・青組にわかれ、各種目に一生懸命取り組んでいます。また、係活動も連携しながら、きちんと取り組んでいます。午前の部の最後の種目はソーラン節でした。気合いの入ったすばらしい演技で午前の部を締めくくることができました。





体育祭に備えた昼休みの委員会打ち合わせ・自主練習
体育祭を前に、昼休みには、委員会打ち合わせやクラス毎等の自主的な練習などが行われていました。体育祭という行事を機に、クラスとしてのまとまりが強まり、そして、委員としての責任ある行動が一層とれるよう支援してまいります。

体育祭予行練習
午前中、予行練習を行いました。開会式から閉会式まで、全体の流れの把握や各種目の入退場・ルールの確認、各係の実際の仕事内容の共通理解等、適宜指導を加えながら行いました。
体育祭当日は、気温が上がる予報が出ております。保護者の皆様も、お越しの際は、給水の用意等よろしくお願いいたします。

体育祭当日は、気温が上がる予報が出ております。保護者の皆様も、お越しの際は、給水の用意等よろしくお願いいたします。
雨の日の学年別練習
朝から雨が降りしきり、体育館での学年別練習となりました。校庭での実施を想定しながら、各学年工夫して、練習を行っていました。
