七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

朝の清掃

11日(水)、今日は臨時日課のため、清掃を朝の時間に行いました。各班とも上級生がていねいに下級生に教える姿が見られました。広い校舎内ですがきれいになり、すがすがしい気分で一日のスタートをきることができました。
   
 

初めてのプール

B&Gプールで、水泳の授業を行いました。水に慣れることから始めています。「顔が水につけられた!」「できた!」と、うれしそうな顔がたくさん見られました。
   
   

委員会活動(福祉・図書・保健)

5日(木)、昼休み校内では、3つの委員会活動の姿が見られました。委員会活動は、高学年の全児童が、いくつかの委員会に分かれて、自分たちの学校生活を向上発展させ、より豊かにしていくために、創意工夫しながら実際の活動を分担して行うものです。