学校の様子
校内球技大会
本日より、学年毎に校内球技大会を実施します。種目は全学年ともバドミントンです。今日は、2年生が体育委員の運営の下、熱戦を展開していました。
立候補者・推薦者打ち合わせ
昼休み、令和2年度の生徒会役員選挙への立候補者・推薦者打ち合わせを行いました。選挙運動や立会演説会についての具体的な説明には、立候補者・推薦者ともに、真剣な表情で聞いていました。その後、選挙ポスター用の写真撮影がありました。
理科・野外実習
1学年全クラスは、那須烏山地域(野上・滝・曲畑地区)をつくる地層・地形・滝の観察を目的に理科・野外実習を行いました。生涯学習課、那須烏山ジオパーク構想推進室のご支援・ご協力の下、ジオパーク構想ガイド部会様の案内、説明をいただきました。「ジオツアー」の疑似体験や郷土愛にもつながる充実した活動となりました。

授業参観
本日は、自由授業参観、授業参観、学年PTAを実施、開催しました。授業参観では、道徳科の授業を実施しました。保護者の皆様には、ご多忙の中、おいでくださり、ありがとうございました。

生徒会役員立候補受付
昼休み、選挙管理委員会は、生徒会室で、生徒会役員の立候補受付を行っていました。立会演説会と選挙は来週13日です。厳正な選挙の上、生徒のリーダーとなる生徒会役員が選出されるよう、選挙管理委員会の皆さん、よろしくお願いします。