学校の様子
那須烏山市消防団夏季点検
夏晴れの青空の下、南那須中学校少年消防隊22名が那須烏山市消防団夏季点検に参加しました。
本校の少年消防隊は、1~3年までの男女で構成されているのが特徴です。
服装点検では、団長の力強い号令に従い、団員全員が息の合ったキビキビとした動きを見せました。
その凜とした姿に、会場からは異例とも言える大きな拍手をいただきました。
今後も活動が続きますので、御声援よろしくお願いいたします。
思春期教室
助産師さんをお招きして、思春期教室を実施しました。
思春期の体・脳・心の状態や性感染症の危険性について理解するとともに、生命誕生や命の尊さについて学びました。
生徒には、自分自身はもちろん、他者を大切にし、尊重し合い、適切な判断や行動がとれるようになってほしいと思います。
少年消防隊練習
7/2(日)に開催される夏季点検に向けて、少年消防隊の生徒22名が、那須烏山消防署の方々に指導をしていただきました。隊長の掛け声に合わせ、キビキビとした動きを見せていました。本番が楽しみです。
期末テスト
本日から期末テストが始まりました。
1年生にとっては初めてのテスト、2年生にとっては実力を試すテスト、3年生にとっては進路実現に向けたテストになります。
各学年とも緊張感をもって、真剣に取り組む生徒の様子が印象的でした。
第1学年 授業の様子
6月21日(水)、1時間目に行われた道徳の授業の様子です。
教科書のイラストから、いじめと考えられるものを探し出したり、なぜいじめと考えたのかという理由を伝え合ったりしました。
生徒たちがいじめについて真剣に考えている様子が見られました。